column-hiroshima-situation 広島の雇用求人情勢
広島の有効求人倍率1.25 倍(3月分)全国15位
広島の有効求人倍率1.25倍と広島労働局より発表がありました(3月分)
広島労働局発表の3月度広島の有効求人倍率は1.25倍(全国第 15 位、中国地方第5位)
基調判断『県内の雇用情勢は、求人が求職を上回って推移しているが、求職者の増加もみられ、新型コロナウィルス感染症が雇用に与える影響に、より一層注意する必要がある。』と発表されました。
・新規求人倍率➡ 2.34倍・前月比 0.16ポイント上昇(2か月ぶりに上昇)
・新規求人数➡ 20,043人・前月比 3.8%増加(4か月ぶりに増加)
・新規求職者数➡ 在職者が 3,133人・前年同月比 1.3%増加、離職者は 5,983人・前年同月比 1.1%増加
・正社員有効求人倍率➡ 1.03倍(前年同月と比べ 0.2ポイント低下)
産業別では、前年同月と比べ、卸売・小売業(29.0%減)、 教育・学習支援( 67.3%減)、情報通信( 52.8%減)、生活関連サービス・娯楽( 21.3%減)、医療・福祉( 4.1%減)、運輸・郵便業( 12.1%減)、 学術研究、専門・技術( 22.2%減)、建設( 20.3%増)、宿泊・飲食サービス( 18.6%増)、製造業( 6.4%増 うち自動車 8.1%減・うち造船 21.3%減)、サービス業( 0.2%増)、 11業種中7業種で減少の発表となりました。
さて、令和2年度の月の平均有効求人数は、57,092 人で、前年比で 26.4%減少。有効求職者数は 44,157人で 11.7%増加。その結果、2020年度平均の有効求人倍率が1.29倍となり、前年度を0.67ポイント下回ったと広島労働局より発表されました。新型コロナウイルスの感染拡大で求人が減り、第一次オイルショックの影響で0.88ポイント落ち込んだ1975年度以来、45年ぶりの下げ幅となったそうです。
連休中に多くの方々が訪れていたこともあり、広島は感染拡大傾向(ステージ4相当)にあることから、まだしばらく雇用に与える影響も注視が必要になりそうです。
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
広島の有効求人倍率1.21 倍(2月分)全国16位
「求人の減少が底を打ってからなかなか上昇しない。
予断を許さない状況が続いている。」局長談
広島労働局発表の2月度広島の有効求人倍率は1.21倍(全国第 16 位、中国地方第5位)
基調判断『県内の雇用情勢は、求人が求職を上回って推移しているが、求職者の増加もみられ、新型コロナウィルス感染症が雇用に与える影響に、より一層注意する必要がある。』と発表されました。
・新規求人倍率➡ 2.18倍・前月比 0.25 ポイント低下(4か月ぶりに低下)
・新規求人数➡ 19,308人・前月比 1.5%減少(3か月連続減少)
・新規求職者数➡ 在職者が 3,133人・前年同月比 4.0%減少、離職者は 5,185人・前年同月比 0.8%増加
・正社員有効求人倍率➡ 1.04倍(前年同月と比べ 0.27 ポイント低下)
産業別では、前年同月と比べ、卸売・小売業( 43.4%減)、 サービス業( 14.5%減)、製造業( 26.3%減 うち自動車 29.8%減・うち造船 33.8%減 )、医療・福祉(15.7%減)、宿泊・飲食サービス( 24.1%減)、運輸・郵便業( 13.3%減)、 学術研究、専門・技術( 5.9%増)、生活関連サービス、娯楽(17.8%増)、教育学習支援(3.4%減)、情報通信( 41.0%減)、建設( 3.6%減)、 11業種中9業種で減少の発表となりました。
さて、3月31日公表の日本経済の動向や課題を分析したリポート(
男性の完全失業者数は20年10~
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
広島の有効求人倍率1.20 倍(1月分)全国17位
中国5県回復の兆し「求人の減少は底を打ったのではないか」局長談
広島労働局発表の1月度広島の有効求人倍率は1.17倍(全国第 17 位、中国地方第5位)
基調判断『県内の雇用情勢は、求人が求職を上回って推移しているが、求職者の増加もみられ、新型コロナウィルス感染症が雇用に与える影響に、より一層注意する必要がある。』と発表されました。
・新規求人倍率➡ 2.43倍・前月比 0.16 ポイント上昇(3か月連続上昇)
・新規求人数➡ 19,609人・前月比 1.0%減少(2か月連続減少)
・新規求職者数➡ 在職者が 2,283 人・前年同月比 17.4%減少、離職者は 5,635人・前年同月比10.3%減少
・正社員有効求人倍率➡ 1.05倍(前年同月と比べ 0.32 ポイント低下)
産業別では、前年同月と比べ、卸売・小売業( 49.2%減)、 サービス業( 14.2%減)、製造業( 18.1%減 うち自動車 36.9%減・うち造船 60.2%減 )、医療・福祉( 10.0%減)、宿泊・飲食サービス( 27.7%減)、運輸・郵便業( 24.6%減)、 学術研究、専門・技術( 11.3%増)、生活関連サービス、娯楽( 19.1%増)、教育学習支援( 8.4%減)、情報通信( 3.6%増)、建設( 4.9%減)、 11業種中8業種で減少の発表となりました。
さて、日本でも 2月17日に ワクチン接種が始まり、コロナの収束と経済活動の正常化への期待と同時に、「隠れ失業者」が顕在化されつつあります。失業率の上昇を抑えてきた「雇用調整助成金」を受給された会社の中には、設備や店舗などの固定資産を減少させている場合も多く、 コロナ前に戻れるのは難しい状況です。厚生労働省は、 コロナ下でも有効求人倍率が高い「介護部門」を労働力の大規模な配置転換先へと、訓練プログラムと就業斡旋を公的主体で行う「介護職就職支援金貸付事業」の2021年4月創設を発表しています。
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
広島の有効求人倍率1.17 倍(12月分)全国17位
広島の有効求人倍率1.17倍と広島労働局より発表がありました(12月分)
広島労働局発表の12月度広島の有効求人倍率は1.17倍(全国第 17 位、中国地方第5位)
基調判断『県内の雇用情勢は、求人が求職を上回って推移しているが、 求職者の増加もみられ、
・新規求人倍率➡ 2.34倍・前月比 0.06 ポイント上昇(2か月連続上昇)
・新規求人数➡ 20,661人・前月比 1.3%減少(2か月ぶりに減少)
・新規求職者数➡ 在職者が 1,884 人・前年同月比 9.8%減少、離職者は 4,124人・前年同月比5.9%増加
・正社員有効求人倍率➡ 1.02倍(前年同月と比べ 0.45 ポイント低下)
産業別では、前年同月と比べ、卸売・小売業( 43.2%減)、 サービス業( 22.5%減)、製造業( 14.0%減 うち自動車 26.9%減・うち造船 37.2%減 )、医療・福祉( 14.4%減)、宿泊・飲食サービス( 48.8%減)、運輸・郵便業( 18.4%減)、 学術研究、専門・技術( 23.6%減)、生活関連サービス、娯楽( 3.1%増)、教育学習支援( 32.3%減)、情報通信( 11.5%増)、建設( 1.3%増)、 11業種中8業種で減少の発表となりました。
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
広島の有効求人倍率1.20 倍(11月分)全国11位
広島の有効求人倍率1.20倍と広島労働局より発表がありました(11月分)
広島労働局発表の11月度広島の有効求人倍率は1.20倍(全国第 11 位、中国地方第5位)
基調判断『県内の雇用情勢は、求人が求職を上回って推移しているが、 求職者の増加もみられ、
・新規求人倍率➡ 2.28倍・前月比 0.11 ポイント上昇(2か月ぶりに上昇)
・新規求人数➡ 20,924人・前月比 7.1%増加(2か月ぶりに増加)
・新規求職者数➡ 9,175 人・前月比 1.9%増加(2か月連続増加)
・正社員有効求人倍率➡ 0.98倍(前年同月と比べ 0.46 ポイント低下)
産業別では、前年同月と比べ、卸売・小売業( 45.0%減)、 サービス業( 26.4%減)、製造業( 24.7%減 うち自動車 41.1%減・うち造船 9.5%減 )、医療・福祉( 15.2%減)、宿泊・飲食サービス( 9.3%増)、運輸・郵便業( 28.9%減)、 学術研究、専門・技術( 29.8%減)、生活関連サービス、娯楽( 13.4%減)、教育学習支援( 4.9%減)、情報通信( 31.4%減)、建設( 4.7%減)、 11業種中10業種で減少の発表となりました。
これは、雇用調整助成金の拡充により、
広島の有効求人倍率1.18倍(10月分)全国12位
広島の有効求人倍率1.18倍と広島労働局より発表がありました(10月分)
広島労働局発表の10月度広島の有効求人倍率は1.18倍(全国第 12 位、中国地方第5位)
基調判断『県内の雇用情勢は、求人が求職を上回って推移しているが、求職者の増加もみられ、新型コロナウィルス感染症が雇用に与える影響により一層注意する必要がある。』と発表されました。
・新規求人倍率➡ 2.17倍・前月比 0.20 ポイント低下(2か月ぶりに低下)
・新規求人数➡ 19,532人・前月比 3.7%減少(2か月ぶりに減少)
・新規求職者数➡ 9,005 人・前月比 5.0%増加(2か月ぶりに増加)
・正社員有効求人倍率➡ 0.95倍(前年同月と比べ 0.48 ポイント低下)
産業別では、前年同月と比べ、卸売・小売業( 46.5%減)、 サービス業( 29.8%減)、製造業( 31.7%減 うち自動車 14.6 %減・うち造船 55.9%減 )、医療・福祉( 13.2%減)、宿泊・飲食サービス( 3.1%減)、運輸・郵便業( 24.7%減)、 学術研究、専門・技術( 22.6%減)、生活関連サービス、娯楽( 53.5%減)、教育学習支援(18.3%減)、情報通信( 0.9%増)、建設( 23.1%減)、 11業種中10業種で減少の発表となりました。
さて、
一方、県内の新型コロナウイルスの影響による「解雇」や「雇い止め」で仕事を失った人は見込みも含めて12月4日の時点で1726人となっています。(広島労働局)
広島の有効求人倍率1.19倍(9月分)全国9位
広島の有効求人倍率1.19倍と広島労働局より発表がありました(9月分)
広島労働局発表の9月度広島の有効求人倍率は1.19倍(全国第 9 位、中国地方第4位)
基調判断『県内の雇用情勢は、求人が求職を上回って推移しているが、 求人が減少し、求職者の増加もみられる。
・新規求人倍率➡ 2.37倍・前月比 0.44 ポイント上昇(4か月ぶりに増加)
・新規求人数➡ 20,288人・前月比 7.6%増加(3か月ぶりに増加)
・新規求職者数➡ 8,575 人・前年同月比 12.1%減少(2か月ぶりに減少)
・正社員有効求人倍率➡ 0.94倍(前年同月と比べ 0.46 ポイント低下)
産業別では、前年同月と比べ、卸売・小売業( 32.4 %減)、 サービス業( 26.6 %減)、製造業( 30.9 %減 うち自動車 34.5 %減 )、医療・福祉( 13.9 %減)、宿泊・飲食サービス( 56.9 %減)、運輸・郵便業( 25.9 %減)、 学術研究、専門・技術( 12.9 %減)、生活関連サービス、娯楽( 5.0 %減 )、教育学習支援( 22.2 %増)、情報通信( 19.1 %減)、建設( 2.8 %増)、 11業種中9業種で減の発表となりました。
さて、厚生労働省より、令和元年度に内定取消しとなった学生・
産業別状況では、「卸売、小売業」、「宿泊、
企業規模別では、「99人以下の事業所」
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
広島の有効求人倍率1.22倍(8月分)全国7位
広島の有効求人倍率1.22倍と広島労働局より発表がありました(8月分)
広島労働局発表の8月度広島の有効求人倍率は1.22倍(全国第7位、中国地方第3位)
基調判断『県内の雇用情勢は、求人が求職を上回って推移しているが、
・新規求人倍率➡ 1.93倍(3か月連続減少)
・新規求人数➡ 18,851人・前月比 6.0%減少(2か月連続減少)
・新規求職者数➡ 在職者が 1,986 人・前年同月比 8.0%減、離職者は 5,479人・ 9.1%増
・正社員有効求人倍率➡ 0.93倍(前年同月と比べ 0.46 ポイント低下)
産業別では、 前年同月と比べ、卸売・小売業( 55.0%減)、 サービス業( 36.4%減)、製造業( 37.4%減・うち自動車 66.1%減)、医療・福祉( 20.9%減)、宿泊・飲食サービス( 31.0%減)、運輸・
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
広島の有効求人倍率1.35倍(7月分)全国4位
広島の有効求人倍率1.35倍と広島労働局より発表がありました(7月分)
広島労働局発表の7月度広島の有効求人倍率は1.35倍(全国第4位、中国地方第3位)
基調判断『県内の雇用情勢は、求人が求職を大幅に上回って推移しているが、求人が減少し、求職者の増加もみられる。新型コロナウィルス感染症が雇用に与える影響に十分注意する必要がある。』と発表されました。
・新規求人倍率➡ 2.13倍(2か月連続減少)
・新規求人数➡ 20,047人・前月比 10.4%減少(3か月ぶりに減少)
・新規求職者数➡ 9,418人・前月比 6.4%減少(2か月ぶりに減少)
・正社員有効求人倍率➡ 0.97倍(前年同月と比べ 0.39 ポイント低下)
産業別では、 前年同月と比べ、卸売・小売業( 45.4%減)、 サービス業( 41.3%減)、製造業( 34.6%減・うち自動車 71.3%減)、医療・福祉( 19.9%減)、宿泊・飲食サービス( 18.1%減)、運輸・
事業所規模30人以上➡【一般労働者数】前年比 1.6%減(
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
広島の有効求人倍率1.43倍(6月分)全国3位
広島の有効求人倍率1.43倍と広島労働局より発表がありました(6月分)
広島労働局発表の6月度広島の有効求人倍率は1.43倍(全国第3位、中国地方第2位)
基調判断『県内の雇用情勢は、求人が求職を大幅に上回って推移しているが、求人が減少し、求職者の増加もみられる。新型コロナウィルス感染症が雇用に与える影響に十分注意する必要がある』と発表されました。
・新規求人倍率➡ 2.22 倍(2か月ぶりに減少)
・新規求人数➡ 22,383人・3.1%増加(2か月連続増加)
・新規求職者数➡ 10,065人・20.3%増加(4か月ぶりに増加)
・正社員有効求人倍率➡ 0.97倍(前年同月と比べ 0.38 ポイント低下)
産業別では、 前年同月と比べ、卸売・小売業(2.0%減)、 サービス業(28.8%減)、製造業(39.2%減)、医療・福祉(3.8%減)、宿泊・飲食サービス(40.6%減)、運輸・
広島県内の雇用情勢は、
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
Contact
お問い合わせ
有限会社週刊求人社へのお問い合わせはこちらから
- 受付時間(月~金)
- 9:00~18:00