【中小企業D.I.】2024年度 第2回アンケート

広島県中小企業家同友会(2025年1月アンケート)

 

いつも弊社サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。

広島県中小企業家同友会が、2024 年度 第2回【経営課題と政策要望のアンケート調査】をまとめました。

 

業況判断DID.I.=6.0前回から約▲2㌽

業種別製造▲7.0(▲3.0)) ・建築:+4.6(+6.5)) ・卸小売:▲3.7(▲2.3) サービス:15.8(+19.1)すべての業種が悪化

経常利益DID.I.=21.7変化なし

円安の影響DI D.I.=▲36.6▲43.8*若干緩和されたが悪影響が続く

経営上の問題点1位:人件費の増大:41.2% 2位:従業員不足:34.5% 

従業員の賃金 上げた: 61.7% (1〜2%のアップ:23.8% 3〜 5%のアップ: 55.2% )*約8割が5%まで

物価上昇分の価格転嫁 1位:まったく出来ていない:38.5% 2位:1割 2割程度: 33.5% *7割強が十分に価格転嫁できず

金融情勢:資金繰りD.I.=11.517.8㌽資金繰りDI は前回から改善傾向を示す

経営課題 1位:人材の確保・育成・定着 61.1% *不足しているのは「正社員43.0%」と、もはや社会問題

1年後の経営状況の見通しDID.I.=21.4▲2.9*3期連続の悪化

 

この厳しい時代を乗り越え、発展していくためには、湧き起こる様々な経営課題に、経営指針に基づき全社をあげて素早くPDCA を回し、課題に迅速に対応する企業づくりと、社員がやりがい、働きがいを感じ、その能力を最大限発揮できる「21世紀型企業」を進めなければなりません

 

調査期間:2025年1月14日~31日会員数: 3005名に調査➡ 回答:2072名(69.0%)

※D.I.(Diffusion Index)前回調査より景気が「良い」とする企業の割合から「悪い」とする割合を引いた値

 

---

求人情報サイト:広島求人.com

Contact

お問い合わせ

有限会社週刊求人社へのお問い合わせはこちらから

メールでのお問い合わせ
ご相談・お問い合わせ
このサイトを共有する