2024年記事一覧
働き方改革説明会(建設業)開催
~広島労働局より~
いつも弊社サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。
建設の事業については、働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律(平成30年法律第71号。働き方改革関連法。)による
労働基準法(昭和22年法律第49号)の改正で定められた時間外労働の上限規制が適用猶予されており、令和6年4月から適用されることとなっています。
それにより広島労働局では、建設の事業の時間外労働の上限規制適用に向けて、法制度の内容や各種支援制度等に係る説明会が開催されます。
…………………………………………………………………
【日時】3/8㊎ 14:00 ~ 16:30 三原労働基準監督署
➨会場:三原労働基準監督署 一階会議室 三原市宮沖2-13-20
【照会先】三原労働基準監督署 監督課 篠見、水戸 ☎ 0848-63-3939
【申し込み締め切り】2/26㊊ 17:15
【定員】13名
…………………………………………………………………
<詳細はコチラからご確認ください>
https://www.roudoukyoku-setsumeikai.mhlw.go.jp/briefings/MjY3OQ==
- 広島労働局 労働基準部 監督課
- ☎082-221-9242
中小企業のための経営戦略セミナー in 広島
主催:中国新聞
いつも弊社サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。
広島県の中小企業の事業承継や成長戦略をテーマとしたセミナーが開催されます。
_________内 容___________
【開催日】2/22(木) 13:30-15:00
【場 所】リーガロイヤルホテル広島 4階「クリスタルホール」広島県広島市中区基町6-78
【定 員】200名
【参加費】無料
【申込期限】2/19(月)
マツダ相談役の方をお招きし『リーダーシップと事業発展の秘訣』をお聞きいたします。
_______________________
【詳細はコチラから】
https://masouken.com/seminars/79
広島の有効求人倍率 1.53倍(12月度)全国 5位
厚生労働省 広島労働局統計(12月度)
広島労働局発表の12月度有効求人倍率は 1・53 倍(全国 第5位、中国地方 第1位)
基調判断『県内の雇用情勢は、求人が求職を上回って推移しており、一部に持ち直しの動きもみられるが、物価上昇等が雇用に与える影響に注意する必要がある。』と発表されました。
・新規求人倍率➡ 2.94倍・前月比 0.13ポイント上昇(2か月連続で上昇)
・新規求人数➡ 25,400人・前月比 5.6%増加(2か月連続で増加 )
・新規求職者数➡ 在職者が 1,821人・前年同月比 0.6%減少、離職者は 3,785人・前年同月比 4.9%増加
・正社員有効求人倍率➡ 1.31 倍(前年同月と比べて 0.02ポイント低下)
産業別(前年同月比) 11業種中5業種で増加、6業種で減少の発表となりました。
増加➡生活関連サービス業,娯楽業(+430 人、77.2%増)、卸売業,小売業(+369 人、10.1%増)、建設業(+278 人、18.5%増)、教育,学習支援業(+64 人、20.9%増)、情報通信業
減少➡製造業(▲604 人、19.1%減)、サービス業(▲393 人、8.3%減)、宿泊業,飲食サービス業(▲144 人、13.3%減)、運輸業,郵便業(▲111 人、8.2%減)、医療,福祉(▲32 人、0.6%減)、学術研究,専門・技術サービス業(▲30 人、6.0%減)
広島県の有効求人倍率は3カ月ぶりにアップ。広島労働局長は『製造の求人は自動車を増産していた昨年の反動で落ち込んだ。建設は企業の設備投資が活発で、受注が増えているのではないか』としました。
12月の中国地方の有効求人倍率は1・50倍。3カ月ぶりの上昇でした。 他の4県は山口1・53倍、岡山1・50倍、島根1・52倍、鳥取1・27倍。山口、島根、鳥取は前月より上がり、岡山は下がりました。
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
住民基本台帳人口移動報告2023年 3年連続ワースト
総務省調査
いつも弊社サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。
◆この度、総務省調査により、2023年の人口移動報告が発表されました。
広島県は転出超過数が初めて1万人を超え、3年連続で全国最多となりました。
県外への転出が県内への転入を上回る転出超過は23年、1万1409人だった。
47都道府県で最多となるのは19年の8018人、21年の7159人、22年の9207人に続き4回目。
22年の県の人口移動統計調査では転出超過の6割を20~24歳が占め、その大半が就職に伴う移動だった。
◆転出超過数をみると、
- 広島県が1万1409人と最も多く、
- 次いで愛知県(7408人)、
- 兵庫県(7397人)、
- 福島県(6579人)など40道府県で転出超過となり、
- このうち、長野県、茨城県、宮城県及び山梨県が前年の転入超過から転出超過へと転じています。
◆前年に比べ転出超過数が拡大しているのは31道府県で、最も拡大しているのは広島県(2202人)となっています。
一方、縮小しているのは5県で、最も縮小しているのは沖縄県(861人)となっている。
◆この結果を受け知事は、総務省のデータは海外との転出入を含んでおらず「ゆがんだ統計だ」と批判。
県は30日、23年の県と海外の転出入は外国人労働者を中心に1万1764人の転入超過で、
国内の転出超過分を差し引いても355人の転入超過だったとする統計データを発表しました。
<↓総務省 住民基本台帳人口移動報告2023年 結果 引用>
中国地方の外国人労働者8万人突破
人手不足反映、届け出義務化以降では初
いつも弊社サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。
中国地方の外国人労働者が2023年10月末時点で8万7580人に達し、事業所にハローワークへの届け出を国が義務化した07年以降初めて8万人を超えたこと発表されました。
5県の労働局によると前年同期に比べ13.6%増え、2年続けて過去最多を更新。中小企業を中心に、人手不足に対応するため外国人を雇う動きが強まっているとの事。
▼県別 ※5県とも過去最多
広島 4万4093人( 13.9%増)、山口 1万931人( 19.3%増)、岡山 2万4052人( 11.6%増)、島根 4978人( 7.9%増)、鳥取は 3526人( 14.8%増)
<下記画像↓↓:中国新聞デジタルより引用>
▼在留資格別
- 技能実習・・・3万4316人( 21.1%増)
- 専門的・技術的分野・・・1万9363人( 32.0%増)
- 外国人を受け入れる事業所・・・1万3318か所( 5.4%増)
▼広島県の場合
外国人労働者の業種別の人数 ➡ 最も多いのは製造業の1万9549人( 44.3%)
業種別の人数の伸び率 ➡ 建設業が28.5%、介護を含む医療・福祉が25.0%と人手不足が深刻な業界で際立っています。
技能実習生をうけいれている広島市内の建設業の担当者は『炎天下で力仕事をやってくれる人は少なく、もはや外国人なしでは現場が回らない』と明かしています。
規模が小さい事業所ほど外国人に頼る傾向もあるそうで、広島県では、外国人を受け入れる事業所のうち61.6%が従業員30人未満でした。
▼5県の外国人労働者の国籍別
- ベトナム・・・ 3万2239人( 8.2%増)
- フィリピン・・・ 1万1478人( 15.9%増)
- インドネシア・・・8478人( 59.8%増)
- 中国・・・ 1万2834人( 2.4%減)
国は即戦力の外国人を中長期的に受け入れる特定技能制度の対象に、自動車運送、鉄道、林業、木材産業の4分野を加える方向で検討そうです。
中国地方1月【経済情勢】
~中国財務局まとめ〜
いつも弊社サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。
中国財務局が中国地方1月の経済情勢を発表しました。
景気判断『緩やかに回復しつつある』とし年4回の判断で2期続けての据え置きです。
財務局『雇用や所得が改善する中で緩やかな回復が続く』と見通す一方『世界的な金融引き締めや、中国経済の先行きへの懸念が景気を下押しするリスクもある』と指摘しています。
▼個人消費『緩やかに回復しつつある』
┗ 百貨店販売・家電販売:低調、前年を下回っている
┗ ドラッグストア販売・スーパー販売:好調、前年を上回っている
┗ 乗用車販売(新車登録・届出台数):好調であり、前年を上回っている
▼生産活動 『緩やかに持ち直しつつある』
┗ 電気機械:中国の景気回復の遅れなどから減少
┗ 鉄鋼:海外向けの需要が低調なことから減少
┗ 輸送機械:半導体不足の改善などから増加
┗ 化学:インフラ向け樹脂原料などの需要が堅調であることから増加
┗ 汎用・生産用・業務用機械:食料品向けの需要が堅調であることなどから増加
▼雇用情勢『持ち直している』
┗ 有効求人倍率は、引き続き高水準で推移。新規求人数は、前年を下回っているものの、ほぼ横ばいで推移している。
▼設備投資 『5年度は前年度を上回る見込み』
┗ 製造業:「その他製造業」などで減少するものの、「自動車・化学」などで増加することから、全体では前年度を上回る見込み
┗非製造業:「小売」などで減少するものの、「電気・ガス・水道業」「運輸、郵便」などで増加することから、全体では前年度を上回る見込み
2023年求人倍率 1.31 倍 2年連続で上昇
厚生労働省発表 2023年平均
いつも弊社サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。
厚生労働省が2023年平均の有効求人倍率を前年から0・03ポイントUPの、1・31倍と発表しました。上昇は2年連続です。
感染拡大前の2019年(1・60倍)の水準には届かなかったものの、コロナ禍からの経済活動の回復に伴って、雇用情勢の改善が続いています。
2023年の月平均の有効求人数は249万人(前年比0・9%UP)。コロナ禍で落ち込んだ宿泊業・飲食サービス業のうち、宿泊業はおおむね回復した一方、原材料などの価格高騰で収益が圧迫された建設業や製造業は伸び悩みました。
求人倍率はコロナ禍からの回復に伴い2022年12月に1・36倍まで上昇しましたが、2023年に入ってからは低下傾向が続き、昨年12月の有効求人倍率は前月比0・01ポイントdownの1・27倍と2カ月連続down。改善の動きが鈍りつつある状態です。
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
「広島求人ガイド」2月5日号 発行のお知らせ
求人ガイドの発行日です!
いつも弊社サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。
寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?立春とはいえ、まだまだ寒い日が続いていますのでお体にはくれぐれもお気をつけくださいね。
さて、当社が運営をしております求人サイト「広島求人.com」の紙面版「広島求人ガイド」2月5日号を発行いたしました。
ハローワーク広島東前で、配布員が手配をしておりますので近くにお越しの際は、ぜひお声がけいただければ幸いです。
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
令和5年度 働き方改革・女性活躍 企業経営者勉強会
共催 広島県、広島県商工会議所連合会、広島県商工会連合会、広島労働局、中国総合通信局
いつも弊社サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。
◆この度、第7回令和5年度 働き方改革・女性活躍 企業経営者勉強会として、”イノベーション人材が~社員の働きがいの生み出し方~”が開催されます。
__________内 容____________
【テーマ】人的資本経営の時代における「働きがい」向上の取組
【開催日】2/16㈮ 13:30~16:30
【開催方法】オンラインセミナー
【参加費】無 料
【対 象】広島県内企業の経営者・人事労務担当者など
【定 員】100名
※過去回(第1~6回)のセミナーレポートを順次公開しています、第7回の参加前にぜひ、チェックしてください。
※視聴用URLは、開催日の1週間前頃に事務局からご連絡します。
_______________________
>>過去のセミナーレポートはこちらから確認できます。
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/hatarakigai/benkyoukai2023.html
<第7回セミナー詳細及び申し込みはコチラから>
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/557732.pdf
<申込先・お問い合わせ>県委託事業者(ホームテレビ映像株式会社)広島市中区白島北町19-2
☎:082-211-3811 ✉: hatarakikata.hiroshima2023@gmail.com(担当:杉本)
広島県不動産DI調査【下期】
広島県不動産鑑定士協会まとめ(2023年10月実施)
いつも弊社サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。
広島県不動産鑑定士協会が、年2回実施している【広島県不動産の景気動向アンケート調査】をまとめました。
住宅地➡ +29・1(4月の前回調査から0.7㌽down)
広島市都心が悪化、新市内・東広島市が改善傾向を示した以外では同程度の改善が続いています。尾道市・三原市も改善。福山市は価格高騰への限界が見られ前回のプラスからマイナスへと急落悪化しました。
商業地➡ +25・5(4月の前回調査から4.7㌽down)
広島市都心、安芸郡4町が大幅な悪化傾向となりました。広島市新市内、東広島市は改善傾向が見られました。呉市、三原市・尾道市は依然マイナス傾向が続いています。
〈都心〉 中区
〈旧市内〉 東区、西区、南区
〈新市内〉 安佐北区、安佐南区、安芸区、佐伯区
〈安芸郡4町〉 府中町、海田町、熊野町、坂町
【調査期間】R5.4.1~R5.10.1の市場実感 (県内の不動産業者271社に聞き、156社(57・6%)回答)
不動産D.I.=(上昇又は増加の回答社数割合)-(下落又は減少の回答社数割合)
Contact
お問い合わせ
有限会社週刊求人社へのお問い合わせはこちらから
- 受付時間(月~金)
- 9:00~18:00